令和7年度 現地研修会を実施いたしました。

当社では令和4年度より「災害対応に関する経験・知識を若手技術者と共有すること」を目的とし、「現地研修会」実施しております。

熟練技術者が座学および現地にて解説することにより、災害対応の経験・知識を効果的に共有することができ、若手社員を含め交流機会を設け、意見交換等できる貴重な機会となりました。

・実施日: 2025 年8 月28 日(水)~8月29日(木)

 

・実施内容: 1日目 【座学】 砂防エンジニアリング本社3F 会議室

          1. 火山砂防の概要

          2. 浅間山の火山活動と砂防計画

          3. 利根川水系の砂防事業

          4. 吾妻川の災害復旧等

      

      2日目 【現地研修会】

          1. 浅間山直轄火山砂防事業 現場視察

          2. 嬬恋郷土資料館 観覧

          3. 藤下堰堤(群馬県所管)周辺視察

          4. 長井川原地区(大笹上流床固群) 現場視察  

上部へスクロール